初心者による初心者のための年賀状

年賀状の思い出やあり方について色々…

2017-01-01から1年間の記事一覧

正月のお昼頃に郵便が来るのが楽しみでしたね。

小学生のころは、年賀状を同級生に出すのに、あぶり出しで作ったり、結構工夫をしながら楽しんでいたものです。 あぶり出しと言っても、今の人には、分からないかもしれませんね。あぶり出しは、みかんの汁で、文字を書くと、文字が見えないのですが、その年…

年賀状印刷をプリンターでやって大失敗した思い出

今では年賀状はメールやSNS等になり、全く出さなくなりましたが、デスクトップパソコンを購入した年にやらかした印刷大失敗です。 パソコンを買い替えた時に初めから年賀状ソフトがインストールされていました。 1年目は面白く色々試しました。ネットにある…

子どもが産まれてから、年賀状を作るのが楽しくなりました。

元々はあまり年賀状を書かないことが多く、届いた方だけに市販のイラスト入りの物にメッセージを書き込んで出すことが多かったのですが… 子どもが出来てからは、子供の写真を載せた年賀状を作るようになり、出す枚数も増えました。 初めの頃は、自分で本屋さ…

小学生から毎年年賀状を手書きで出しています

12月になると、我が家では年賀状を準備します。 私も小学生になってから両親に年賀状を書きなさいと言われ、恒例になっています。 うちの両親はけっして字がうまくないです。それでも出す人の顔を思い浮かべながら、一文字ずつ丁寧に書きます。 干支のイラス…

年賀状はいつまで?どこまで?誰まで?送ればいいの?

毎年年末にバタバタで作成する年賀状。いつもこの人はどうしようかなぁなんて悩んでしまいます。いつも会社で会う人には、面倒だからお互い出すのはやめよう!と言えるのでいいですが、会わない人にはご無沙汰している挨拶に出した方がいいかなと思います。 …

年賀状の数はその人の大きさに比例すると聞いて…

昨年の年賀状は50枚届きました。毎年徐々に少なくなってくる年賀状に歯止めをするため、今年は年賀状を200枚贈ることを決めました。 活字離れでパソコンを引用した言葉の並び替えだけで送ってくる人ばかりで、味気のない年賀状にはがっかりしているのですが…

一年に一度のご挨拶で古い友人とも繋がっていられる気がする

我が家は転勤族で、何年かに一回引っ越すので、年賀状は今住んでいる場所を友人や恩師に伝える大切なアイテムです。 実際、何年もお会いしていなかったり、お話しできていない人も多くいますが、この一年に一度のやりとりが関係をつなぎ続けてくれています。…

年賀状はやっぱり手書き!…なんでしょうね…

社会人になってからは、年賀状をすべて手書きすることはなくなった気がします。 結婚してからは、子供の写真が中心でほんのちょっとだけ手書きでひとこと添える程度。住所や宛先は年賀状ソフトで印刷してるのでかなりラクにはなってますが、もう手書きに戻れ…

自分の年賀状以上に大変なのが子供の年賀状

自分の出す年賀状は出す人の数も毎年ほぼ決まっていますし、ここ数年はパソコンでデザインを決めて印刷し、住所と宛名と一口コメントのみを書くだけなので、デザインさえ決まってしまえば、1,2時間で出来上がるのですが、大変なのが子供たちの年賀状です。 …

子供の七五三の写真を使い年賀状をつくったのに…

子供の七五三の写真を撮りにいき、年賀状をカメラ屋さんに頼んでつくってもらいました。 宛名書きも手書きで心を込めて、文章も一人一人に書きました。1日に届くように間に合わせ、あとは出すだけになっていました。 その日を待っていた時に家族に不幸があり…

年賀状で干支を間違えて自分で書いちゃった人が居ました。

毎年年賀状のやり取りをしている人で干支を間違える人がいるの?と思った出来事がありました。 大体の人はお店で綺麗な絵が書かれている年賀状を買って送ってくれます。しかし中には、手書きの人もいまして、綺麗に絵を描いて綺麗な字で年賀状を書いてくれる…

学生だったあの頃の記憶がよみがえる思い出の年賀状

皆さんは年賀状を毎年出していますか?近年はインターネットやスマートフォンの普及によりメールなどで簡単に済ませる方が圧倒的に多いように感じます。 私は毎年決まった方々に手書きの年賀状を送っており、冬が近づいてくるとどんなデザインのものにしよう…

年に一度のご挨拶。メールだけだとちょっと寂しい?

毎年年賀状を書いていると、今年も色々あったなあと感慨深くなります。 年賀状といえば干支や富士山などのイラストが描かれているのが定番ですね。 郵便局やコンビニなどにはあらかじめイラストが入った葉書が売っていたり、ネットには無料のイラスト素材が…

あなたは面倒ですか?年賀状に関する私の思い

まだ、自分が小学生だったころお友達に年賀状を書いていたのを覚えていますが、いつからだったんだろう…年賀状を書かなくなったのは。 だけど、結婚しまた年賀状を書くようになり、そして子供が生まれ家族がまたひとり、そしてまたひとりと増えていくたびに…

メールではなくあえてアナログで!年賀状のすすめ

いつからか、なんでもメールのやりとりで成立してしまうようになり、とても便利にはなったのですが、あえてアナログのままにしておきたいものがあります。 それが年賀状です。 1年に1度の、新年のご挨拶。1年に1度だから、続けられるというのもあります。 今…

年賀はがきとお年玉くじには切っても切れない関係がある

年賀状用はがきは普通のはがきとは少し異なる。年賀状とわかる印があるのも特徴の一つだ。 その印があるせいか、どことなく普通のはがきにはないおめでたさや、豪華さが存在するように思える。しかし、年賀状用はがきの一番の特徴と言えばくじがあることでは…

小さい頃の記憶を今に蘇らせてくれる年賀状

.wlEditField { behavior: url(#default#.WLWRITEREDITABLESMARTCONTENT_>_.WLEDITFIELD_WRITER_BEHAVIOR) } blockquote { behavior: url(#default#BLOCKQUOTE_WRITER_BEHAVIOR) } #extendedEntryBreak { behavior: url(#default##EXTENDEDENTRYBREAK_WRITER…

毎年恒例で大好評!わたしの年賀状の描き方

年賀状の季節になってくると私のワクワク感が止まらなくなってきます。私は絵を描くことが昔から大好きなので、年賀状は絶対に手書き派です。 以前はその年内で流行った芸人さんなどをコミカルな感じでイラストにしていましたが、最近は送る相手の似顔絵を描…

年末になると日本郵政の社員は大変なのです

知り合いが日本郵政で働いています。彼は年末になるとげっそりと疲れた声で電話をかけて来ます。 郵便関係ですから年末が繁忙期なのは当たり前ですが、彼が病人の様になってしまうのは忙しいからではありません。 彼は電話口で言います。「悪いけど今年もま…

年賀状についておもうことはいろいろあるけれど

いつ頃から年賀状を書かなくなったのだろう?子供のころは自分宛てに年賀状が来ることはめったになかったが、それでも元日の朝に年賀状の束のなかから自分の名前を探し出すのは、宝探しのようにワクワクしたものだったように思う。 私の家は小さなお店を家族…

年賀状の出し方はやっぱり・・・この方法が良いと思った。

「年賀状」は出来れば、手書きが良いと思うのですが、なかなか時間が取れない為、自分でパソコンを使ってネットで裏面のデザインをダウンロードしたりしています。 また印刷屋さんにパンフレットをもらってお金を払って印刷を頼む方法も支流になっているよう…

年賀状の力を入れる気持ちが今になってようやくわかりました

シンプルライフを送る人が増え、年賀状のやり取りをやめる人が増えているそうですが、私は今も変わらず毎年年賀状を出しています。 しかし、昔と違って今は年賀状作りの気合い度が全く違いますね。以前ならば、適当に買った可愛らしい絵柄の年賀状にちょっと…

出来るだけ余裕を持って作っておきたい年賀状

毎年、年賀状を作る時期になると、自分の中で締切を決めておくようにします。計画的に作成をしなければ、間に合わなくなってしまうからです。 おととしまで毎年年末に泊りがけで出かけている場所がありました。 年末なので、その泊りがけで出かける日までに…

年賀状と言えば子供の頃使っていたプリントゴッコ

年賀状と言えば…40代以上の人は「プリントゴッコ」を思い出すのではないでしょうか? プリントゴッコは、私が小学生~中学生にかけて使っていた家庭用ハガキ印刷機で、自分の書いた絵などのデザインをスクリーンに転写して印刷することができるという、当時…

年賀状はこれからも受け継がれていく温もりとともに

皆さまは、毎年年賀状を書いていますか。今から20年前と言いますと、手書きで一枚一枚書いていました。カメラ屋さんで家族写真を撮り焼きつけて年賀状にする方もいましたが、当時は筆で手書きをする方法が一般的でした。 我が家では、手書きで300枚程書いて…

散歩で撮った写真で楽しんでもらっています

現役時代の年賀状は、業者に印刷してもらっていました。手書きの年賀状が良いと思いながらも時間がなくて手間を省くことばかり考えていました。 定年後、手書きにしたり版画にしたりしていたのですが、一仕事増えてしまいました。自分らしくて手間のかからな…

年末の恒例行事、年賀状。昨年末はちょっと違う

結婚式をした年から毎年年賀状を出しています。そのタイミングで出す枚数が増える方って結構多いと思います。私も、数枚が一気に数十枚になりました。 今年の年賀状からは、ついに子どもの写真を載せることになりました。長男の出産予定日が12月21日だったの…

形式的になりつつある お付き合い年賀状

メール、LINEなど新年の挨拶が電子化していっても、やはり年賀状は無くなりません。 確かに、まだ携帯電話が無かった頃に比べたら、年賀状の購入枚数は減っているようです。 実際に自分自身を振り返っても、仕事についた時には、何百枚という年賀状を出した…